グラフふくおか
福岡県が年に4号発行する広報誌「グラフふくおか」のCYCLE FUKUOKAの企画を担当させていただいています。表紙と見開きで3ページに渡り写真が掲載されています。 CYCLE FUKUOKAとは、福岡県が策定した「福岡県自転車活用推進計画」(ざっくり言うと福岡県を自転車に優しい県にしようという計画)の一環で、今回の「グラフふくおか」の企画は、サイクルツーリズムの魅力を、僕がコースのコーディネートを行い、写真で伝えていくというものです。(サイクルツーリズムという言葉は、定義が曖昧で、使ってる人の都合で解釈されていることが多いので、個人的には使いたくない言葉なのですが、今回は便宜上…。) 昨年、「福岡県サイクルツーリズム推進協議会」にアドバイザーとして参加し、現状の不満や、これからの理想など、率直な意見や提案をさせていただきました。その部会でもお話させていただいていたんですが、地方自治体の観光マップに載っているような場所で、今現在、人が集まっていなところは、今後どうプロモーションしても大きな集客にはならないと思います。残念ながらそれくらいのコンテン